学校生活の中で、会社の中で、家庭の中で…
・自分に自信が持てない。
・自分の思っていることを言えずに、相手に合わせてばかりいて疲れてしまう。
・NOが言えずに、いろんな事を引き受けすぎてしまう。
・本当はもっといろんな人たちと話してみたいのに、どうしていいのかわからない。
・相手のペースに巻き込まれてばかりで、本当は自分が何をしたいのかわからなくなってしまう。
・以前、人との関係の中で傷ついたことがあり、人と親密な関係を築くことに怖さを感じる。
・苦手な人とのことを考えただけでも気持ちが沈んでしまう、体調が悪くなってしまう。
・・・・・・・・。
こんな風に、悩んでいることはありませんか?
人との関係がうまくいかないと、毎日がとても苦痛で重いものになってしまい、人生を楽しめなくなってしまいます。うまくいっていない事柄にばかり思考が向いてしまい、日常がつまらなくなったり、投げやりになってしまったり、うつ的な症状が出てしまうこともあります。また、胃が痛くなったり、下痢が続く、熱がでる、疲れが取れないなど、身体症状を感じることもあるかもしれません。
ここでの主役はあなた自身です。
例えどんな問題を抱えていても、あなたの答えはあなた自身の中にあるのです。
誰でも自分自身への興味を持つことができれば、そして向き合っていくことができれば、身体というすでに叡智をそなわっているあなた自身を通して癒し、成長していくことができるのです。
当ラボでは、言葉でのカウンセリングだけではなく、こころとからだ、思考のすべてに働きかけ、この3つがバランスよく流れていくことができるようにお手伝いしていきます。